こんばんは。
としひこです。
今回のテーマですが、
「Twitterの安全なアカウント量産方法を伝授!」
です。
SNSの中で拡散力の高い「Twitter」を利用している人が多いかと思います。
しかしながら、Twitterは1アカウント運用ですと凍結リスクや拡散力アップのために複数アカウント作ることが得策です。
そこで、Twitterのアカウントを安全に量産する方法を今回はお伝えしようと思います。
1.安全にアカウント量産をする方法
✅yahooまたはエキサイトメールでアドレス大量作成する
理由としては、量産しやすいからです。
面倒でなければgmailとかでも大丈夫です!
ツカレンジャーというツールを使うとかなり楽になりますね!
✅Twitterアカウント作成のやり方
普段通り作成します。
作る際に注意ですが、電話番号認証をすると凍結確率があがるため、スキップしてください。
※スキップできない場合の対処法はまた別途あります。別途公開予定です。
✅スマホの航空機モードを活用する
スマホの航空機モードをON→OFFにして、IPアドレス変更する
または、パソコンのインターネット回線をスマホのテザリングへ切り替える。
そして、スマホの航空機モードをON→OFFにしてIPアドレスを変更する。
→一応アドレス確認するサイトで変更されているか確認してください。
✅ChromeのシークレットモードでTwitterアカウント作成
アプリを使用して作成はおすすめできません。
同じIPアドレスに紐付けされる可能性が高いからです。
作成するブラウザはChromeがオススメです。
シークレットモードで作成することで、クッキー情報を保持しなくなるので、アカウント大量作成していると認識されにくくなるからです。
ここまでの手順をループする事でアカウント量産できます!
慣れてくると、1アカウント5分もあれば作れます!
2.まとめ
Twitterのアカウントは日に日に複数作成するハードルが上がっています。
しかしながら、作成する方法は上記の手順でやったり試行錯誤しながらやると問題なくできます。
アカウント量産方法に困っている方は是非とも参考にしていただけると幸いです。
みなさんのTwitterライフがスムーズになることを祈ってます。
それではこの辺で。