こんばんは。
としひこです。
今回のテーマですが、
「学びながら稼ぐ!これが働き方改革だ!」
です。
ほとんどの人たちはお金を稼いで生活するために働いていると思います。
しかしながら、この働き方だけではモチベーションの維持が難しい場合があります。
そこで提案するのが、「学びながら稼ぐ働き方」です。
あまり経験のない方は「何言ってんの?」と思うかもしれませんが、実際にこれが可能な世の中になりました。
大手企業であれば、社内研修などで学びながら働くことはできると思いますが、学んでいる内容が一歩会社の外を出ると使えない物ばかりです。
しかしながら、私がお伝えする働き方は、どこでも通用するスキルを身につけながら働いてお金を稼ぐことができます。
個人的に現代の最強の働き方改革ではないかと思っています。
1.これが本当の働き方改革だ!
✅学びながら働くという生き方
大体の人たちは仕事をこなすために働き、生活費を稼ぐために働いていると思います。
そこで、現代で可能な働き方をご紹介しようと思います。
それは、「学びながら働く」というものです。
聞く人によっては既にやっているという人もいるかもしれませんが、私が提案するものは少し違うかもしれません。
学びながら働いて稼ぐことが可能な仕事はたくさんあります。
スキルを身につけながら仕事もできるので、お金が稼げます。
無料でスキルアップをすることができるんです。
このような働き方が現代では最強であると思っています。
✅未経験でも出来る理由
働きながら稼ぐのはある程度すごい実績の人しかできないんでしょう?と思うかもしれませんが、実は未経験の方がいいと私は思います。
その理由としてですが、「新しいことを素直に吸収できる素質を持っているから」です。
中途半端な経験者は、プライドが邪魔をして教えてもらっても素直に受け入れることができません。
その反面未経験者は全てに対してスポンジのように吸収できるので、働きながら仕事も早くなりスキルの習得も早い傾向にあります。
2.学びながら稼ぐことのメリット
✅お金を貰いながら必須スキルを習得できる
働きながら学ぶことの最大のメリットは、「お金を稼ぎながらスキルを習得できる」ことです。
普通のアルバイトやパートですと、清掃の仕事や単純作業などが多く、仕事としては経験を積んでいくと早くなりますが、社外に出た時にそのスキルが通用しなくなります。
一方で、学びながらスキルを学べるプログラマーなどは、未経験でも仕事をするためにプログラミングを学ぶことができるので、社外に出ても違うエンジニア系の仕事ができるようになります。
✅社外でも通用する人材に無料でなれる
上記でも触れましたが、「社外でも通用する人材になる」ことが世の中では重要です。
なぜ重要かと言いますと、「一生その企業で働いていける補償がないから」です。
一つの会社で一生働いていけるならそれでもいいかもしれませんが、そうでない人がほとんどです。
そのために、別の仕事をやるときでも例えばプログラミングのスキルがあればエンジニアを募集しているいろんな会社へ切り替えることができるということです。
社外に通用するスキルを学びながら身につけることが無料でできるこの働き方は、非常に優秀な手段であると言えます。
3.学びながら稼げる案件の探し方
✅リモートワークの情報サイトで検索
学びながら働くといっても、どうやって探したらいいのかわからないと思います。
そこで、どのような方法があるのかをお伝えしていきます。
まずは、「リモートワーク(在宅ワーク)の情報サイトで検索する」という方法があります。
有名なところですと、
です。
登録は無料で、登録してからたくさんの案件がありますので、応募して採用されればすぐに仕事ができます。
✅転職サイトを利用する
一般的な転職サイトでプログラマーの求人などを探します。
・IT系転職サイト
経験者を求めるような求人が多いように思えますが、完全未経験でも可能なところもありますので、自分の条件にあった求人を探すことで「学びながら稼げる仕事」を探すことが可能です。
✅知人の紹介など
これは一般的にいうコネというものです。
実際問題、コレクションがあればあまり苦労しないと思いますが、エンジニア系の会社の社長と知り合いとかであれば、交渉次第で学びながら働くことが可能だと思います。
あまり現実的ではないことと、すべての人が使える方法ではないので、利用できる人は是非とも利用してください。