
ネットビジネスの勉強方法について色々と調べているけど、抽象的な話が多すぎて私にはよくわからない。
ノウハウだけを知っても意味ないって言われるけど、ノウハウもわからないままだと意味ないと思うのです。
どうやって初心者は勉強したらいいのでしょうか?
こんばんは。
としひこです。
今回はこのような疑問にお答えしていこうと思います。
今回の記事を読んでいただくことで、
「初心者の方がある程度迷わずにネットビジネスに取り組める」
ようになります。
なぜなら、私が初心者の頃から実践してきた内容を体験談を含めてお話ししていくからです。
この記事をネットビジネスの初心者である方に読んでいただき、少しでも作業を前に進めることができるようになればいいなと思っております。
それではいきましょう!
ネットビジネスの本質を学ぶ
一番最初に結論からお話をしておきます。
初心者がネットビジネスを始める時に一番大切なことは、
「あきらめずに継続すること」
です。
ネットビジネスはリアルビジネスと違い、準備にも費用がほとんどかからず成果が出るまでの期間も早いと言われています。
しかしながら、全て人が早く成果が出るかというとそうではありません。
必ず個人差が発生してきます。
初心者はまず続けることが大切
ネットビジネス初心者が作業をし始めておよそ9割の人が1ヶ月以内で辞めていきます。
これは、会社員の給料イメージがあるからです。
1ヶ月働いたのにお金が1円ももらえないっていう状況になるので、諦めるという感じです。
これだといつまで経っても成果が出ないので、成果が出るまでとにかく継続することが重要です。
半年やっても成果が出なかったら方向性を変える必要があるかも
継続が大切だと言っても、あまりにも成果が出ない場合は、やり方が間違っているか自分に合わない分野のビジネスをやっているということになります。
そのため、半年くらいを目安に成果が出なかったら取り組む方向性を変えるという選択肢も必要になってきます。
ネットビジネスと言ってもその先には人がいる
ネットビジネスについて勘違いしている人が一定数いるはずなので、ここで大切なお話をしておきます。
インターネットビジネスと言っても機械相手のビジネスではない
ネットビジネスは、何か作業すれば勝手に売れると思い込んでいる人もいますが、作業の先には購入してくれるリアルの人間がいます。
これを忘れている人が大勢います。
自分が作業をしているその先にリアルの人間がいるということを忘れないでください。
結局マインドセットが一番重要という話
ネットビジネスに限らず、ビジネスの世界に一番大切だと思うことがあります。
それは、
「考え方や思考(マインドセット)」
です。
これが不足しているとほとんどのビジネスはうまくいきません。
会社員のマインドセットではネットビジネスは厳しい
会社員のように働いたら成果報酬をもらえるものだと思っている人はネットビジネスは無理だと思います。
ネットビジネスは成果が出るまでに時間がある程度かかるので、それまでは報酬なしで働くことになります。
このことを頭で理解していないと必ず挫折します。
だからこそマインドセット重要になってきます。
どんな時でも自己責任思考が大切
ビジネスをやる上でこれが一番重要だと思っていることがあります。
それは、
「自己責任思考」
です。
例えば、
「雨が降ったらそこにいる自分のせい」 「道路でつまづいたら、そこを歩いた自分のせい」 「貧乏だったら、おかねを稼げない自分のせい」
などです。
普通は他人のせいや物のせいにする人がほとんどだと思いますが、全ての事象に対して自己責任思考で生きていく人はビジネスが成功しやすいと考えます。
この辺を意識しながら継続することで必ず成果が出るはずです。