蔦温泉へ日帰りでお風呂に行ってみた♪
今回は温泉のレポートをしますね♪
どこの紹介をするのかと言いますと、青森県十和田市にある十和田湖からほど近い温泉です。
山の中にある温泉なので、看板を見逃すと通り過ぎてしまうので注意が必要ですねw
ちなみにこのような場所が入り口です♪
今回は、貸切風呂を利用してみました!
結論から言いますと、これはまじで貸切した方がいいです!
とにかく素晴らしいです!!
ではどんなところなのかレポートしていきますね♪
これが館内入り口の外から撮影した風景です。
結構歴史感じますよね!
ちなみに駐車場はこんな感じで広々です♪
田舎の駐車場なのでもちろん無料です!
ちょっとだけ注意が必要なのは、宿泊者専用の駐車枠があることです!
しっかりと記載されているので、日帰り利用の場合は間違えないように注意しましょう!
それでは中に入ってみたいと思います♪
中に入ると結構広いと感じる風景が広がります!
中に入って振り返るとこんな感じ!
入り口の下駄箱はこんな感じです。
スリッパもたくさん配置してくれているので、スムーズに履けますね♪
中に入ると、まずすぐそばに受付があります。
ちなみに、貸切風呂は当日現地での予約のみなので、空いてたら入れる感じです!受付は14時まで!!
行った時は余裕で貸切利用できたので、店員さんに聞いたところ。
地元の人にはちょっと貸切料金が高いらしく、あまり人気がないとのことでいつも空いてるんだそうです。
なので、大体入れると思いますw
ちなみに価格は貸切料金が1時間で3240円でした!
この料金の他に、入館料がかかるので大人一人で大体4500円くらいですね♪
値段だけ見ると結構高いように感じるかもしれませんが、次のお風呂みてもらったら納得できるかなと思います♪
貸切風呂の全貌が明らかに!!
いよいよ貸切風呂に入ります!
まず、みてください!この脱衣所の広さ!!
大人6人いても余裕だと思えるくらいの広さです!
別のアングルも!
こっちからも撮影!
どうですか?_
写真じゃ伝わりにくかったですねw
でもかなり広い空間なのでストレスなく脱衣できましたよ!
それではお風呂に入ってみましょうか!
まず入り口を抜けるとこんな感じです!
洗い場が2人分あって、めっちゃ広いです!
それではメインの湯船をご覧に入れましょうw
別アングルからも!
どうです?
めちゃくちゃ広くないですか?
蔦温泉すごくないですか?
この広さで貸切だとすごく安くないですか?
ちなみに泳げるくらい広いですw
大人6人入っても足伸ばせるくらい広いです!
ちょっと興奮していろんなところから写真を撮影しましたのでご覧ください!
そう言ってこれだけですけどねw
蔦温泉の貸切風呂いかがでしたか?
いきたくなりましたか?
青森県に遊びに来た際は是非とも体験してみてくださいね!
ちなみに大浴場もちゃんとありますので、貸切じゃなくてもいいひとは是非立ち寄ってみてくださいね♪
下記に蔦温泉のホームページを載せておきますね♪
それでは、また温泉行ったら雰囲気だけのレポートになる可能性高いですがレポートしますねw