
2021年1月26日からコインチェックでエンジンコインという新しい通貨が取扱スタートしました。
このコインは買った方が良いのでしょうか?

としひこ
2021年1月26日から仮想通貨取引所のコインチェックで「エンジンコイン(ENJ)」の取扱が開始されました。
このコインついて疑問も多いと思いますので、解説していきます。
1.多数のゲームタイトルに使用される
このコインの細かい話は聞いてもつまらないので、楽しそうな未来が見える話をしようと思います。
大きな目玉は、
「マインクラフトなど数百種のゲーム内通貨として使える」
らしいということ。
細かい話はまだ調査中なのですが、有名なゲームタイトルに採用されることになっていることが最大のメリットだと思っています。
今の価格は40円前後なので、もしかするとゲームが盛り上がればエンジンコインの流通量が増えることで、価値が高まるかもしれません。
2.ゲーム世界が現実と交わる
私がみている未来のエンジンコインの使われ方を簡単に言うと、
「仮想現実世界で生活ができる」
ということ。
エンジンコインをゲーム内で流通できる世界をゲーム内で作ることができたら、今生きている現実世界と同じようにお金を稼ぐことも可能となります。
例えばマインクラフトで考えられるのが、
①家を作ってもらう代わりの建築費用でエンジンコインを支払う
②旅のエスコート料金をエンジンコインで支払う
③食料や装備などを買うときの対価としてエンジンコインで交換する
などです。
もしできるようになれば、仮想現実世界でもお店を作ることができて、お金も稼げるようになります。
これってすごくおもしろくないですか?
コイン自体の価値はどうなるのか全く分かりませんが、このような未来が見えるのであれば現実化してもおかしくないなと思っています。
3.まとめ
エンジンコインについてお話しました。
ポイントは2つ。
①有名なゲームタイトル数百種類に採用される予定の仮想通貨
②エンジンコインで生活圏を作ることができるかもしれない
ということです。
これできたら本当に最高です。
私はほんのちょっとだけ購入しましたので、マインクラフトで使えるようになったら実践したいと思います。