
コンテンツを作るネタが無くてこまっています。
どうしたらコンテンツアイディアが出てくるのでしょうか?

としひこ
ブログ書き始めの時やSNS発信を始めた時ってだんだんネタ無くなってくることありませんか?
こんな経験ある人へお伝えする内容になってます。
1.できないことに価値がある
ずばり、
「できないことがコンテンツ」
になります!
自分がつまづいたり、悩んだり不安になったり。
このようなこと全てがコンテンツになります。
それはなぜか?
できないことの解決策をみんな求めてるからです。
「悩み+解決策」
がそのままコンテンツになるし、価値を生むものになります。
2.自分の悩みは世の中の悩み
自分の悩みって、自分だけの特殊なことっておもってませんか?
実は、世の中を広く見るとおんなじ悩みを持つ人が結構いるんです。
これは、「自分の悩みが世の中の悩み」といってもいいくらいです。
だからこそ、自分が悩んだこととか解決してきた道のり、方法などを記録しておくとそのままコンテンツになります。
悩みから解決策まで記録しておくことをおすすめします。
3.まとめ
今回お伝えしたことは4つ。
でした。
コンテンツに悩んだ時こそこれらを意識してみてください。
私もコンテンツに悩んだ経験があるからこそ、この記事を書いてますw
よかったら試してみてくださいね。