◯ビジネスの軸って何ですか?

皆さんは、仕事の軸って考えたことありますか?なんとなく仕事されている方がほとんどだと私は感じています。
もし、軸を考えて仕事をしている方がいたらそれはすごく素敵なことなので、今後も大切にしてくださいね。
それでは、仕事(ビジネス)の軸を考えたときに、
「自分の仕事の軸は一体なんなのか?」
と考える人がいます。
しかしながら、このように考えてしまうと答えが出てきません。
それは、なぜかと言いますと、軸を気にしてその仕事をやっている場合がほとんどないからです。
それでは、どのように考えれば良いのでしょうか?
◯軸を考える時の思考術
仕事(ビジネス)の軸を考えるとき、
「自分とその仕事の関わり方」
を考えてみるといいです。
例えば、
「仕事はあくまで稼ぐための手段」
このように捉えると、仕事は稼ぐための手段の一つであって、そのさきにある自分のやりたいことを叶える手段でもある。
という軸になります。
また、
「この仕事で学んだ後に独立して起業する」
という場合は、仕事を利用した後に自分だけの世界をつくるという世界実現が目標にあるので、ここが軸になります。
軸は、ブレていくとどこに向かっているのか全くわからなくなるので、自分の立ち位置や目的地をしっかりと決めてことをお勧めします。
皆さんも旅行するときは
・目的地
・移動手段
・宿泊する場所
などなどしっかりと決めますよね?
これと全く同じ考え方なんです。
考えてみれば意外と簡単なので、ぜひ自分に照らし合わせて考えて見てくださいね。