こんばんは。
としひこです。
今回は久しぶりに温泉へ行ってきましたのでそのレビューになります。
行ってきた温泉は、埼玉県の羽生市にある
「華の湯」URL:https://www.route-inn.co.jp/hananoyu/
さんです。
ホテルと併設されている温泉施設なのでホテル宿泊者は無料で利用できるのが
魅力的ですね。
今回は貸切風呂をゆっくりと利用させていただきましたので、
紹介させていただきます。
1.貸切風呂のコスパが良すぎる!
まず、ここの温泉の貸切について結論を言わせてください。
「コスパ最強!!」
です。
入館料は、
平日が大人850円、子供550円
休日が大人1050円、子供650円
にでした。
21時以降はもっとやすくなります。
そして、貸切風呂の料金がなんと!
1時間1000円です!
かなり安い価格設定です。
しかし、値段だけではいいかどうかわからないので、
写真を交えながら紹介しますね!
2.貸切風呂の設備他全て文句なし!
まず、貸切風呂は店員さんが丁寧に案内してくれます。
入り口はこんな感じ。
今回は、「貸切風呂せせらぎ」を利用させていただきました。
→来るまで知りませんでしたが、ここは貸切が2箇所あるようでした。
中に入るとすぐに化粧室(トイレ)があります。
それなりに新しいので利用しやすい感じでした。
最近の貸切風呂はトイレがなかったりするので、
お風呂に入っていて急にトイレに行きたくなった時困るんですが、
ここはトイレが付いているので、評価がプラスです!
脱衣スペースはこんな感じです。
大きなカゴが3つあるので、家族できても問題なく使用できます。
洗面所はこんな感じ。
アメニティも充実しています。
それでは肝心のお風呂をみていきましょう!
入ってすぐに洗い場があります。
2つあるので、複数人で行った時に便利です。
ボディソープとシャンプー、トリートメントがあります。
また、評価が高かったのが、「STICKのシェービングフォーム」があったことです。
ムダ毛処理をするのにすごく役立つのでいいですね。
お風呂は、内風呂と外風呂の2つがあります。
内風呂はこんな感じです。
大人4人入っても余裕の広さがありました。
ちなみに私は、泳げるくらいのスペースがあったのではしゃいでしまいましたw
湯温はちょっと熱めかなーというくらい。
お湯に入っているとそうでもないくらいに慣れてきます。
内風呂はサウナのような感じの空間になっているので、いるだけで汗がだくだくでしたw
外湯はこのような感じです。
こちらも大人4人入っても余裕の広さです。
外気温がこの日は高かったので、涼しい感じはありませんでしたが、
気温が低いときはすごく気持ちいい環境だと思います。
外湯の周辺はこんな感じになってます。
天井も竹で作られているので、完全に露出しているわけではなく、
安心して入れる空間になっています。
お風呂紹介は以上になります。
温泉施設には、食事処もありマッサージや散髪する場所もありました。
休憩スペースも5つくらいテーブルと椅子の環境があります。
自販機も完備されていますし、簡易的な売店みたいなものもありました。
入館料だけ支払えば大浴場も使用可能ですので、貸切が必要ない人はもっと価格を抑えて楽しめると思います。
私が個人的に一番良かったのは、レンタルタオルセットの価格です。
フェイスタオルとバスタオルセットで、150円でした!
この価格だったら、持参する必要もないので非常にお得だと感じました。
また次回もここに訪れようと思います♪