こんばんは。
としひこです。
今回のテーマですが、
「宝くじの話。信じると当たる確率が上がる!」
というテーマでいきたいと思います。
今の季節はサマージャンボ宝くじの抽選を待つ人が多い時期ですね。
ほとんどの人が宝くじを購入した経験があるのではないでしょうか?
しかしながら、高額当選をした人はほんの一握りです。
多くの人は、「どうせ当たらないだろうけど運試しに買ってみるか」という考えを持っています。
実際に、宝くじが当たる確率は、雷に打たれる確率よりも低いので、相当な確率の低さだと思います。
そんな中、高額当選を連発する人がいるもの事実としてあります。
今回は、このような差がなぜ生まれるのかを私なりに考えましたので、その内容をシェアします。
1.結論:当たると信じて疑わない人は当たる。
今まで高額当選してきた人を見ていてある共通点がありました。
それは、
「当選したイメージをしていたり」
「当選するための具体的な何かをやっている」
というものです。
当選することを信じて疑わない人が、当選した時のことを具体的に考えていてびっくりすることもありました。
当選金の使い道が具体的だったり。
また、宝くじは完全に運なので、運気を上げるためにいろんな行動をしている人もいました。
風水で金運をできる限りあげようとして、自宅の風水を考えたり自分自身にラッキーカラーを身につけたり。
とにかく当選するためにできることを多くしている人が当選していました。
これらに共通することは、
「当たることを信じているということ」
です。
多くの人が、「どうせ当たらないだろうけどw」
と思っている中、当選している人たちは、「当たるの楽しみ」みたいな感じなのです。
宝くじの立場からしても、楽しみにしてくれてる人の所にいきたいですよね?
これも大きな差なのだと思います。
2.信じることは宝くじ以外でも大切なこと
宝くじは「当選することを信じる」ことが大切とお話しましたが、これは他のことにも応用できます。
どんなことでもいいのですが、新しく挑戦したことがあるとします。
初めから諦めている人よりも、楽しもうとしている人の方が絶対に成功します。
この考え方は、どんなことでも通用します。
スポーツでもビジネスでも。
勉強でも。
自分を信じている人だけが最後まで突き進めます。
自分のことすら信じれない人は、何をしてもうまくいかないことが多いです。
自分の可能性をいつでも信じれるように努力するだけでいい方向に傾くので、
もしできていない人がいたら今日から、今から実践してみてください。
それではこの辺で。