
こんにちは!
こんばんは!
皆さん始めまして。
としひこと申します。
「ushijima’s blog」
を運営している人です!
私のことを赤裸々に自己紹介したいと思います。
生まれや出身地について
まず初めに私の生まれや出身地についてお話をしていこうと思います。
生まれた場所
私が生まれたのは、青森県青森市です!
雪国で有名な土地ですね。
出身地
生まれは青森県なのですが、1歳との時に埼玉県に引越しをしたので出身地は埼玉県になります。
1回目の引越し
青森県→埼玉県に引越しをしました。
当時1歳の私には記憶がありませんw
2回目の引越し
埼玉県で一番最初に住んでいたボロアパートから引越しになります。
どれくらいボロかというと築55年くらいの4畳のみでトイレが共同の風呂なしでした。
この物件から、3DKの風呂とトイレありの物件へ引越しです。
3回目の引越し
3回目も埼玉県で引越しです。
かなり近所に引越しだったのですが、今度はちょっと狭くなって2DKでした。
しかしながら、トイレと風呂はあったので助かりました。
4回目の引越し
この引越しは一番嫌な引越しでした。
中学一年生になりたての時に埼玉県から青森県へ親の都合で強制的に引越しとなりました。
当時中の良かった友達やクラスのみんなとバイバイしなければいけないということで相当泣きました。
みんなからもたくさん思い出もらいました。
担任の先生や学年主任、校長先生などに説得をされて転校になった苦い思い出です。
5回目の引越し
この引越しは何でしたのかわかりませんが、青森県から青森県への引越しです。
おそらく家賃の問題で引越したのだと想定しています。
6回目の引越し
これはいよいよ社会人になるべく、青森県から東京都への引越しです。
不安は全くなくて、とにかく早く一人暮らしをしたかった記憶があります。
7回目の引越し
結婚してからの引越しになります。
家族が増えたということで、2LDKのマンションへ引っ越しました。
人生で一番広い家だったので、感動した記憶があります。
8回目の引越し
東京都内で引越しをしました。
子供ができたタイミングで3LDKの物件へ引っ越しました。
9回目の引越し
これは3LDKの物件へ引っ越してから家族が崩壊しかけたので、一気に環境を変えるべく思い切って引っ越したものです。
これが今現在の状況です。
こうやってみると人生で9回引越しを経験しているんだなと思いますw
意外と動いてるんですね!
これまでの経歴
ここでは、私の経歴を思い出せる限り書き出します!
私がどんな人物で、どんなところに居たのかがわかる内容になってますのでよろしくおなしゃす!
自分年表
1986年 としひこが青森県に誕生日した。 1987年 親の都合で青森県→埼玉県へ。 1990年 はじめての保育園へ行く。 1992年 保育園卒園 埼玉県の小学校へ入学する 1993年 おたふく風邪にかかり、体温が43.0℃近くまで上がり、生死を彷徨う。 1994年 慢性腎炎という病気を患う。(原因は不明) 入院から8ヶ月経過くらいの時に人生初の手術を行う。 1995年 慢性腎炎が改善に向かい退院(小学校4年生) 1997年 小学校を卒園した。 1998年 埼玉県の中学校へ入学する。 6月頃に親の都合で青森県へ引越し、転校。 1999年 青森県の中学校で言葉の壁に負けてしまい不登校となる。 2000年 1年間の不登校を経験した末、高校受験をするためなんとか通学するようになる。 2001年 中学校の学年担任から「お前はどんなに努力しても、不登校のブランクがあるから高校受験は失敗する。」と言われ、見返してやるために本気で勉強した。 勉強したことが功を奏して、志望校に約1年間の勉強で合格することができた。 2002年 青森県の高校に入学する。 ここから成績を常にトップにする目標ができる。 2004年 高校3学年で学校代表の発表会のメンバーに選ばれる。発表会はとても緊張したことを覚えている。 2005年 無事に高校卒業。 大手上場企業へ就職。 2008年 結婚。 2011年 第一子誕生。 2016年 精神的なダメージを受け始める。 2017年 精神が限界を迎え、会社を休む。そして本格的に休職となる。 2018年 借金が増え始めたことにようやく気づく。 2019年 現在に至る。
ざっくりこんな感じです。
あまり恵まれた環境ではありませんでしたが、なんとか努力して生きてきた感じです。
実績やこれまでの人生について
最後にこれまで私が取り組んできた実績や人生についてお話ししますね。
ネットワークビジネス
私がはじめて会社員以外で取り組み始めた仕事でした。
最初はワクワクしながらやってましたが、途中で気づきました。
「あ、私は人と接する仕事は苦手だ」
ということ。
商品を人に勧めたりするのが苦手だったので、成果もなくフェードアウトしました。
しかしながら、得られたものもあります。
それは、自分よりステージの高い方々との繋がりです。
いまでも仲良くさせてもらってるくらいの長い付き合いになっているので、この繋がりのきっかけをくれたネットワークビジネスには感謝しています。
ネットビジネス
ネットワークビジネスをやる過程で、昔から興味があったネットビジネスも取り組んでました。
ネットビジネスで取り組んだことのあるものとして、
・アフィリエイト ・せどり ・ドロップシッピング ・海外転売
などです。
この中でも一番成果を出せたのは、「アフィリエイト」です。
私は、サイトアフィリエイトをやっていた経験があり、50サイトほど運営していました。
取り組んだ期間は1年間で、収益合計は160万円ほどです。
しかしながら、Googleのアップデートで医療系のサイトが根こそぎランク外になり終わりましたw
これもいい経験でした。
プログラミング
これはいまも取り組んでいることになります。
手をつけ始めたのは5年くらい前だったのですが、精神疾患になってからやったりやらなかったりの日が多くなり、定着せずに今に至ります。
てすが、いまはまた本腰を入れて毎日学習している状況なので、今度こそは収益化できるように取り組んでいきます。