今話題の銀行口座である「みんなの銀行」が気になってこの記事を見てくださっていると思います。

今なら1000円ゲットできることも知っているはずです。

しかし、どれくらい簡単にできるのか?どんなことが必要なのか?やり方は?不安な要素が多いと思いますので、ここで徹底解説していきます。

めちゃくちゃ詳細まで解説していますので、このページを見ながらスマホ片手に口座開設しちゃいましょう!

○まずは、アプリをダウンロード

それぞれのストアから「みんなの銀行」と検索して、アプリをダウンロードしてください。

ダウンロードが完了したら次に進みます。

○アプリを起動して口座開設します

アプリをタップして起動したら下記の画面になります。

「はじめる」をタップします。

下記の画面のなるので、

「次へ」をタップします。

下記の画面になるので、

「新規口座開設」をタップします。

下記の画面になったら、

「次へ」をタップします。

下記のように本人確認書類の準備について画面に表示されるので、準備したら「次へ」をタップします。

下記の画面になったら、「次へ」をタップして進みます。

 

下記のように口座開設申し込みに関する同意事項が記載され画面になります。

「同意・申込事項の詳細を確認する」という部分をタップします。そうすると下記の画面になります。

利用規約を一通り確認します。

※かなりの量ですw

一番下まで確認したら、右上の×を押して閉じます。

下記の画面になります。

「上記に同意の上….」の左にあるをタップしてチェックを入れます。そうすると下記のような画面と同じになります。

最後に「申し込む」をタップします。

いよいよここから自分の個人情報を入力するステップに入ります。下記のような画面になるので、

「次へ」をタップします。

下記のような画面になるので、名前を入力します。

入力したら「次へ」をタップします。

そうするとローマ字を入力する画面になります。

おそらくすでに入力されていると思いますので、誤りがないか確認をして、「次へ」をタップします。

「生年月日」を入力します。

「次へ」をタップします。

「性別」を選んでタップしてください。

選んだら「次へ」をタップします。

携帯番号を入力する画面になります。SMS認証で必要となりますので、適当に入力しないよう注意してください。

入力したら「次へ」をタップします。

メールアドレスを入力する画面になるので、自分がよく使うメールアドレスを入力します。

※これが自分のIDになります。

入力したら「次へ」をタップします。

入力したメール宛に認証コードが送られます。

下記の画面になったら一度、メールボックスを確認します。

メールを確認すると下記のようなメールが届きますので、認証コードをチェクします。

※5分以内

みんなの銀行アプリへ戻って、認証コードを入力します。

成功すると下記の画面になります。

次に住所を入力する画面になります。

入力が完了したら「次へ」をタップします。

下記のように就業状況について選ぶ画面になるので、該当するものをタップして選びます。

選んだら、「次へ」をタップします。

下記のように普通預金口座の取引目的について聞かれるので、該当するものをタップして選びます。

選んだら「次へ」をタップします。

入力内容について問題ないか最終確認の画面になります。

しっかりと確認して問題なければ、「次へ」をタップします。

下記の画面になるので、「次へ」をタップします。

本人書類確認のステップになります。

アップロードする確認書類を選ぶ画面になるので、選択します。

「ご確認ください」という画面が出てくるので、本人確認書類として利用するものと、自分が入力した個人情報があっているか確認しておきましょう。

「運転免許証」の場合だと下記のような画面になります。

表と裏についてそれぞれ、「撮影する」をタップして写真撮影してください。

撮影が完了して写真が問題なく表示されたら「次へ」をタップします。

下記のような画面になります。

本人確認ビデオ認証のステップになります。

下記の画面になるので、本人確認書類と自分の顔を撮影できる準備をします。

準備ができたら「次へ」をタップします。

下記の画面になるので、「ビデオ通話を開始します」をタップします。

※ビデオ通話となっていますが、実際は人と通話するわけではないのでご安心ください。

ビデオ接続中になると下記のような画面になるので少し待機します。

ビデオ通話が開始されたら、画面の指示にしたがって自分の顔と本人確認証明書を写してください。

完了すると下記のような画面になります。

「アプリへ戻る」をタップしてください。

最後に本人確認手続きが開始されますので、下記のような画面になります。

10分くらい時間がかかりますので、しばらく待ちます。

本人確認が完了すると下記の画面になります。

「次へ」をタップします。

下記の画面になりますので「次へ」をタップします。。いよいよ最後のステップです。

ログインパスワードを入力する画面になるので、しっかりと入力しましょう。

入力したら「次へ」をタップします。

秘密の質問と答えを登録する画面になります。

 

秘密の質問をタップすると下記の画面になるので、選択します。

選択したら「確定する」をタップします。

再度下記の画面に戻るので、秘密の質問の答えを入力して、「次へ」をタップします。

下記のような画面になると、口座開設の申し込みが全て完了したことになります。

自分が設定したログインIDとパスワードを入力して「ログイン」をタップします。

「SMSの疎通確認をします」の画面になります。

自分の電話番号が表示されますので、「SMS送信する」をタップします。

下記のように認証コードを入力する画面になるので、自分のSMSを確認します。

下記のようにSMSが届いているので、認証コードを確認します。

確認したら、先程の「認証コード入力画面」に戻って、認証コードを入力します。

完了すると、「新しい端末を設定しました」という画面になりますので、「ログインする」をタップします。

生体認証設定するかどうか聞かれるので、どちらかを選びます。

「好きな支店」を選ぶ画面になるので、好きなものを選びます。

ATMの暗証番号を設定する画面になります。

紹介コードを入力する画面になります。

下記の画面のコードを入力すると1000円をゲットできます。

入力しないとゲットできませんので注意!

口座設定が完了すると下記の画面になります。

最後に色々と有料プランの紹介などがありますが、必要なければ無視してください。

これで口座開設が全て完了です。

おめでとうございます。

○1000円もらうための注意点

一番重要な1000円ゲットするための注意点ですが、紹介コードを入力しないともらえないという点です。

上記の口座開設手順の中で紹介コード入力する箇所が最後の方にあるので、絶対に入力しましょう。

1000円もらい損ねないようにしっかりと!

紹介コード:aBwXqHtA

○まとめ

口座開設徹底解説いかがでしたか?

みんなの銀行は今後もっとサービスが増えてきて便利になる可能性の高い銀行口座なので、1000円もらった後もうまく活用して得しちゃいましょう!