考え方

【考え方が貧乏か裕福か】その人のマインドは話を聞くだけでわかる。

こんばんは。

牛島です。

今回は、

「その人のマインドは話を聞くだけでわかる」

というテーマでお話します。

 

世の中にはいろんな考え方を持つ人がいると思います。

とてもいいことです。

十人十色というくらい人の数ほど考え方があった方がいいですからね。

しかし、

少しだけ視点を引いてみると、

ちょっとだけ見え方が変わってくる人たちがいます。

それは、私が大嫌いな評論家やジャーナリストの人と同じ考え方をする人たちです。

率直にどんな人なのか言いますと、

「批判しかしない人」

です。

このような人のマインドについて話を聞くだけでわかってくるので

私の体験談を交えてお話しようと思います。

どんな考え方だと貧乏な考え方になるのか?

皆さんはこんなひと周りにいませんか?

・とにかく批判する人

・言い訳だけは一流の人

・改善提案ができない人

いませんか?

これらに思いっきり該当する人は正直言って

「貧乏な考え方しかできない人」

だと私は断言します。

なぜなら、

「批判すると自分も相手もマイナスになり、改善提案もできないからそれ以上よくならない」

からです。

要は、マイナスにしかならないし、プラスには絶対にならないからです。

何してもマイナスになり続けるので、

いろんなことで貧乏となってきます。

裕福な人の考え方はどのようなものか?

 

私が今まで接触させていただいたお金持ちと言われている方や、起業家で成功されている方は下記のような特徴がありました。

・相手の意見を絶対に否定しない

・肯定した上で自分の意見を言う

・マイナスになるようなことは言わない

・自分なりの解決方法を提示してくれる

・批判は絶対にしない

以上のようなものでした。

とにかく話をしていても、嫌な気分にはならないんです。

むしろ、しっかりと話を聞いて頂けるし、自分が足りない部分はアドバイスをくれたり解決方法を経験から導き出したりしてくれます。

とにかく行動全てがプラスになるように働いていました。

貧乏マインドの人は変われないのか?

結論から言います。

「絶対に変われます。」

ただし、条件があります。

 

「本人が変わろうと思っているかどうか」

これだけです。

そして、これがめちゃくちゃ重要。

 

本当に重要です。

人から変われますよって言われても、

「別に今のままでいいや」

って思ってたら変われません。

なので、ここから先は自分は変われるって思える人だけ読み続けてください。

 

 

と言うわけで、

貧乏マインドから抜け出す方法ですが、

 

・絶対に相手を否定しない。

・相手の話を聞いてから、自分の意見を言うようにする。

・建設的な考え方を普段から意識する。

・マイナスなことはなるべく言わないようにする。

・無理はしない。

以上です。

これだけ意識できれば、1年以内には変わると思います。

人間の意識的習慣って言うものは、

1年単位でかかるものなので、毎日自分が見れる場所に忘れないように書いておくといいと思います。

こうして意識を毎日続けて行ければ、

 

考え方が変われば行動が変わる

行動が変われば習慣が変わる

習慣が変われば生活が変わる

生活が変われば人生が変わる

 

と言う感じなので、

是非とも実践していただけたらと思います。

それではこの辺で。

【ビジネス】物事に集中できる環境を作ることのススメ

集中できる環境を作ることのススメ

今回は、何かに集中するにはどうしたら良いのか?ということをターゲットにお話して行きます。

成功したければ、環境にこだわることの大切さをお伝えします。

作業や仕事の効率はすなわち成功までの期間をショートカットする。

よりはかどる環境で仕事をすることにより効率というのは大幅にあげることができるからです。

ビジネスでの成功を目指す上で、効率というのは非常に重要な項目です。

作業や仕事の効率が上がれば、それだけ、同じ期間で生み出す価値がアップします。

価値を生み出す効率があがるということは、それだけ世間に価値を提供する機会が増えるということ。

多くの価値を生み出すことができれば、

それは、金銭に変換されます。

これが、世の中の仕組みです。

仕事の効率を上げるためには、

いろいろな方法があります。

効率化する方法は色々ある。

下記のように例をあげます。

・健康管理

・便利ツール・効率化ソフトの導入

・人を雇う

・仕事場の改善、仕事道具を整える

 

ここでは、最後の

・仕事場の改善、仕事道具を整える

にフォーカスをあててご説明します。

ネットビジネスで最低限必要な仕事環境というのは、

「パソコン1台とネット環境」です。

少ない初期投資で誰でも始めることができるのが、

ネットビジネスの魅力の一つです。

つまり、あらゆるところに自分のオフィスが持てるということです。

例えば、

・自宅の書斎

・事務所

・喫茶店

・ファミレス

・図書館

・新幹線車内

などと様々なところで仕事ができます。

まさに、いつでもどこでも場所を選ばず仕事ができます。

このようにネットビジネスでは

いつでもどこでも、様々な場所で仕事ができるのですが、

仕事環境を改善するための方策としては下記のようなものがあります。

 

・今の環境を改善する

整理整頓やマルチディスプレー化などをすることによって、例えば自宅などの現在の作業環境をも改善することが可能です。

・家族の協力を得る

自宅など現在の作業環境のままでも、家族に協力してもらい、専用の部屋を設けてもらうとか、静かにしていてもらうとか、そういう手段もあります。

・場所を変える

ネットビジネスでは、パソコンと通信環境があれば、どこでも仕事ができますので、喫茶店などを渡り歩いて、日によって作業環境を変えるという方法もあります。

新鮮な環境でやったほうが、より集中力が維持できるという方や家では、諸事情により作業ができないという場合などは、特におすすめの方法です。

・公衆無線LANの契約

喫茶店やファミレス等で仕事をするのなら、公衆無線LANの契約をしておくことがオススメです。

特に大手のチェーン店であれば、ほとんどが対応しており、外出先でも高速回線を利用することができます。

私は、wi2 300というサービスを利用してますが、月額利用料金も安く、対応しているスポットも多いので、オススメです。

・モバイルルーターの契約

外出先で仕事をするのであれば、モバイルルーターも契約しておいたほうが何かと便利です。

私は、Wimaxを利用していますが、通信量制限がありませんので、オススメです。

以上のように、

成功へのスピードを早めるためにも

ご自身にとって、より効率のよい作業環境を

追求してみてください。

【マインドセット】人生を最高のものにする思考術

自分の人生は一度しかない大切なもの

今回は、自分の人生という一生に一度しかないものをいかに最高のものにして行くのか?

これをターゲットにしてお話して行きます。

まず、人生には下記のような性質があります。

・誰でも人生は本番一本勝負

当たり前ですが、人生は誰でも1度きりです。

前世や来世というものもあるかもしれませんが、多くの人は、前世の記憶などないものだと思います。

いまの人生が自分自身にとっては、一回限りのかけがえのない人生です。

・本番なので、リセットできない

人生はやり直しがききません。

ゲームと違って、リセットボタンなどありません。

よって、ゲームではありません。

もちろん、過去を取り返すべく、これから頑張るという意味では、やり直しはできるのですが、過去を消すことはできません。

・命尽きたらそこで試合終了

自分の鼓動が止まったら、そこで試合終了です。

死を意識して、生きているうちに、精一杯後悔しないように生きることが大切です。

・試合が終わるまで人生は続く

人生は生まれてから死ぬまでです。

全体を通算して初めてあなたの人生ですので、一部分だけ切り取るものではなく、すべてトータルして考えるべきものです。

・過去はコントロールできない

過ぎたことはコントロールできません。

過去に執着したり、いつまでも悩んでいたり、ウジウジしててもいいことなんかありません。

コントロールできるのは、過去に対する自分の感情です。

・現在と未来はコントロールできる

過去はコントールできませんが、現在と未来はコントールできます。

この先どうするか?いまどうするか?

これは選択することができるので、選択一つでいくらでもコントロールできます。

・諦めない限り、やり方次第でどうにでもなる

いまの人生は過去の積み重ねの結果。

だからこそ、いまの行動を変えて積み重ねることで未来は変わります。

人生は泣いても笑っても、本番一本勝負!

あなたは、自分が死ぬときに、

「後悔する人生」

「いい人生だったと言える人生」

どちらがいいですか?

過去は過去。

いまはいま。

未来は未来。

老後のことなんかいまから考えても仕方ありません。

20年も30年も先にどんな世界が待ってるかなんて想像できません。

だからこそ、いまを大切に未来な向けて生きていきましょうよ!

明るい未来のために。

このような考え方をすると少し胸がすっと楽になると思いますよ。

 

「考え方だけで人生が変わるの?」

 

と疑問を持つ人も多くいるのは事実ですが、実際に考え方というものは脳科学でも証明されているように、人間の行動に直結するものなので、そのまま人生を左右する決断をしていることになります。

人生を前に進める思考をしていれば前に進めるし、停止状態なら現状維持または、後退するだけです。

考え方ひとつだけでも行動が変わります。

行動が変わればその先の結果が変わります。

その先の結果が変われば人生が変わります。

考え方の重要性を理解してぜひとも最高と思える毎日、最高と思える人生をクリエイトしてくださいね。

【勉強方法について】ネットビジネスの勉強方法をお伝えします。

1.ネットビジネスってどうやって勉強してますか?

今回は、ネットビジネスの勉強方法について、つらつらと書いていきます。

ネットビジネスには、適切な勉強方法が存在しています。

適切な方法を知ることで、最短距離で成功へと近づく知識が身につきます。

ネットビジネスの勉強には、「動画や音声」がオススメです。

どうしてかなのか?

それは、

「動画は、映像と音声により、視覚聴覚を使うから」
です。
これにより、脳内の記憶に残りやすいたいうメリットがあります。

オススメの動画や音声は今度紹介したいと思います。

2.どんな動画や音声で勉強するのがオススメか?

一番良いのは、

「自分が気に入った動画や音声」で学ぶことですね。

また、ノートを取りながら理解するという方法もいいですね。

ノートを取ることによって、頭の中を紙に書き出して整理するため、理解が促進されます。

また、見返すことが出来るので、復習しやすくなります。

とくに、音声は最強ですよ!

何かしながら、スマートフォンなどで流しっぱなしにして、何回もリピートする!

こうすることで、知識がどんどん定着したいきます。

「ただ聞いているだけで本当に勉強になるの?」

と思う方もいらっしゃると思いますので一言言いますと、

「自分が思ってるより脳は頭がいいので、意外と無意識で覚えています」

そして、その身につけた知識を自分のものとするためのコツですが、

それは、
「自分自身の経験や実践と関連付けて覚える」
ことです。

関連づけのない知識というのはすぐに忘れるもの!

そう!鶏のように。。。

冗談はさておいて、

インプットをしたらアウトプットするということも大事!

私みたいに、覚えた知識をブログで発信したり、人に教えたりすることにより、より使える知識として、定着させることができます!

良かったら実践してみてください。

わからなければ質問してくださいね!